りんご会ページへようこそ!
現在、約7万8千人の義務教育段階の日本の子どもたちが、海外で生活しています。
そのうち約1万9千人が補習授業校で学んでいます。 補習授業校は現地の学校に通学する子どもたちに対し、主として土曜日を利用して国内の学校の一部の教科について授業を行う教育施設です。
アメリカはミシガン州の五大湖の畔、「デトロイトりんご会補習授業校」もその一つで、その名前は、ミシガン州の州の花「りんご」に由来します。
約960名の子どもたち(幼稚園児・小学生・中学生・高校生)が毎週土曜日に集い、 国語を中心に算数(数学)・社会・理科などの授業に楽しく取り組んでいます。 子どもたちにとって、現地の学校と補習授業校の両立は大変ですが、理事会や学校運営委員会をはじめ、 現地採用の教職員や保護者の皆さんに支えられながら、子どもたちは元気に登校しています。
私たちは、世界に誇るデトロイトりんご会の協力体制のもと、2つの学校で学ぶ子どもたちの苦労と経験が21世紀の国際人につながると信じ、 「わかる授業、友と楽しく通う補習授業校」を目指し、頑張っていきたいと思います。
感想・質問・提言等、気軽にご意見をお寄せください。お待ちしています。
2021(令和3)年度の募集について
2021年度4月より本校の幼稚園へ入園・小学1年生へ入学を希望する園児および児童を募集します。
【願書受付期間】2021年3月24日(水)まで
※幼稚園は定員制です。願書受付期間内でも定員に達し次第締め切ります。
2021年度4月より本校へ編入学を希望する小学2年生~中学3年生の児童および生徒を募集します。
【願書受付期間】2021年3月24日 (水)まで
2021年度4月より本校へ編入学を希望する高等部の生徒を募集します。
【願書受付期間】2021年1月15日(金)~2021年2月15日(月)
更新履歴
2021年01月08日:2021年度幼稚園・小学1年生の募集期間を延長しました。
2021年01月08日:2021年度高等部募集について掲載しました。
2020年12月03日:「COVID-19 感染予防対策について」を掲載しました。
2020年12月01日:2021年度募集について掲載しました。
2020年10月27日:ホームーページが新しくなりました。
2020年08月11日:学校案内ページを掲載しました。
2020年07月21日:2020年9月以降の編入学について掲載しました。
2020年06月05日:教科書・副教材の配布について掲載しました。
2020年04月08日:新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応についてを掲載しました。
デトロイトりんご会補習授業校 Japanese School of Detroit
25345 Taft Rd. Novi, MI 48374
Tel:248-946-4697 FAX:248-946-4698 E-mail:ringo@jsd.org
事務局開局時間:火曜日~金曜日(9:00~17:00)
※本校の園児・児童生徒の安全確保のため、保護者、教職員、本校関係者以外の校舎内の立ち入りはできません。